コード理論大全詳細
コード理論大全口コミ
理論的になぜそうなのかを理解できそうです
自分はこれまでに音楽の素養があったため理解できましたが、全くの初心者が呼んでも理解は難しいと思います。譜面や図などで分かりやすくはされていますが、文字数や横文字が多いため中級者以上の方におすすめします!
とても体型的にジャズ理論を学べる
芸大和声とポップス和声との翻訳として又は別視点からの考え方を調べるのにとても役立ちます。例えば準固有や借用がモーダルインターチェンジという見方になったり、エクステンデッドドミナントやサブスティチュートドミナント(ちまたで裏コード)等が積極的に使われたりと、とても勉強になりました。綺麗にまとまっていて、ちまたのわかりにくいWEB解説を調べるより、とても分かりやすい辞書として使わせて頂いております。
紙の本が分厚いので、Kindle版を購入しました。
固定レイアウトなので、タブレットかFire 8 HD以上をオススメします。
内容的には私には難しすぎて理解できませんでした。
なんとか理解しようと、いつも持ち運んでいます。
まだ途中までしか読んでないですが、勉強になります。
バークリーの教科書をとてもわかりやすく訳してくれたような感じで、読みやすいです。クラシックの和声学をコード理論に当てはめてもイマイチわかりにくかった部分がスッと飲み込めて助かります。(P61の「半終止」は、クラシックではⅤ七はダメ(三和音のⅤのみ)なので気になりました)
比較的現代的な感じで書かれてるから新しくていい