SHURE シュア ダイナミックマイク SM7B : カーディオイド 単一指向性 XLR 有線 ノイズ除去 配信 ストリーミング 音声 音楽 演奏 録音 レコーディング YouTube 実況 ゲーム ゲーミング ボーカル ポッドキャスト DTM 宅録 テレワーク【国内正規品/メーカー保証2年】詳細
SHURE
【数々のヒットソングを収録。プロに選ばれる王道マイクロホン】ラップからロックまで対応するパワフルなマイクで、なめらかで温かみのあるサウンドを実現。パフォーマンスの細かなニュアンスを捉え、思い切りシャウトしても頑丈な作りで、不要な歪みを抑えます。 【音声が持つ魅力をありのままに捉えるレジェンドマイク】フラットで伸びやかに広がる周波数特性により、音楽とスピーチの両方において、他に類を見ないクリーンで自然な音質を再現します。出力の低さに戸惑う方もいるかもしれませんが、それは人の声の魅力を最大限に引き出すように設計されているからです。それがSM7Bの特長的な深みのあるサウンドを生み出しています。また、大きな音源の歪みを低減するので楽器のスタジオレコーディングにも適しています。 【用途】SM7Bは、スタジオでのナレーション用にデザインされたダイナミック・マイクロホンです。ナレーションのみならず、配信、実況、ゲーミング、ボーカル、レコーディング、ポッドキャスト、DTM、宅録、ギターアンプやアコギ、ベースアンプ、テレワーク等、SM7Bの特性を活かした様々な用途にご使用いただけます。 【均一なカーディオイド特性】カーディオイドの指向特性が収音軸外からの不必要な音の侵入を最小限に抑え、必要な声を収音します。 【収録したい音だけを収音】エア・サスペンション式ショックアイソレータとポップフィルターにより、ノイズや呼吸音をカット。また、電磁ハムノイズへの遮蔽性があり、PCの画面やスタジオ機器から生じる干渉を防ぎます。 【周波数特性スイッチ】低域ロールオフ、中域を強調した設定(プレゼンスブースト)、 替えて、理想のサウンドを見つけることができます。フラットの設定を切り替えて、理想のサウンドを見つけることができます。スイッチカバープレートが付属しています。 SM7Bは歴代モデルにさらなる改良を重ねて誕生した製品で、進化したブラケット設計により、より高い安定性を提供します。
SHURE シュア ダイナミックマイク SM7B : カーディオイド 単一指向性 XLR 有線 ノイズ除去 配信 ストリーミング 音声 音楽 演奏 録音 レコーディング YouTube 実況 ゲーム ゲーミング ボーカル ポッドキャスト DTM 宅録 テレワーク【国内正規品/メーカー保証2年】口コミ
CL1で有名なCloudlifter製でsm7bに特化したプリアンプ内蔵のsm7dbを購入。箱にCloudlifterのロゴがあります。今までAG03にプリアンプなどかませずMV7Xを使用してましたがほかのレビューにもある通り低温が強調されてより男性らしい声になりました。sm7db(+28db)→AG03→PCという構成です。私はボーカルレコードなどするわけでも配信者でもなく、discordでボイスチャットするぐらいしかマイクを使わないのですが多分聞き手側はmv7xとsm7dbの違いは分からないと思います。私のようなゲーマーはよほどマイク沼でない限りmv7xでもいいかと。配信者のような音質にするためにはOBSによるEQやコンプ、ノイズ抑制が前提となりますので音質はyoutubeに転がってるレビュー動画で参考にする方がいいです。あとマイクアームは絶対高いやつ買いましょう。プリアンプ内蔵分重量が結構ありますのでamazonにある中華性のアームだと多分支えきれません。rode PSA1かBlue Compassあたりを買っておけば間違いないです。
初期不良で不安でしたが、即日対応して頂いて問題なく使用できています!
マイクプリアンプ(DM1)と組み合わせて使用しています。音質はもちろん良いのですが、使い心地も良くて気に入っています。▪︎視界の邪魔になりにくいサイドアドレス型マイクは、マイク全体が視界に入ってしまいます。一方SM7bはエンドアドレス型のため、視界に入る面積が少なく快適です。▪︎DM1と組み合わせる際バランスが良いXlrケーブルとの接続が上向きの点が気に入っています。MV7にDM1を直接接続すると、重心が後ろに寄ってしまい、バランスが悪くなります。SM7bは上向きのため、重心が安定します。マイクアームによっては、DM1の分、上に飛び出て干渉しますので、SHURE A26Xと組み合わせるのがおすすめです。▪︎保管がラクコンデンサーマイクは湿気に弱いと聞きます。特に高価なマイクだと、梅雨の時期は「防湿庫に仕舞わなくてはいけないのかな?」と心配になります。ダイナミックマイクは比較的丈夫なので安心感があり、ズボラな私には有難いです。
値段が高いですが、音質で悩みたくなかったらコレを購入しておけば間違いはないです!
利用中のオーディオインターフェースによっては
マイクプリアンプが必要になる場合もありますので、その点は注意が必要です。
もはや定番の逸品。音質は低音が非常に綺麗に出ます。環境音などが乗ることはないですがその分音量は非常に低いです。環境によってはマイクプリアンプなどを噛ませて使うのが良いかと思います。
値段は高いですが、とても良いマイク ️
音質が前のマイクよりもクリアになりました!
ただ、ゲインをかなり上げないと行けないので
追加で他の商品を買う必要がある。
※オーディオインターフェースによっては要らないのかも?
満足zg02で使用しています。音量も十分
MV7 でも満足していましたが、我慢できずに買ってしまいました。
低音の音質が別物ですね。高いだけあります。これでマイク沼からは抜け出せそうです。たぶん。笑