Fender 空間系エフェクター Hammertone™ Reverb リバーブ詳細
Fender(フェンダー)
コンパクトサイズのディレイエフェクトペダル フェンダーロゴが刻印された60’sアンプインスパイアデザインのHammertoneオリジナルノブ トゥルーバイパス方式を採用 電力要件:9VセンターマイナスACアダプター(消費電流 82mA、電源は同梱されません) 11.0cm x 6.0cm x 3.2cm
Fender 空間系エフェクター Hammertone™ Reverb リバーブ口コミ
Fenderから出たマフ系のファズで、このコスパには脱帽です。ゲインフルテン、アップオクターブありで弾くとまじで馬鹿な音がします(超褒めてます)インターフェースも上側にまとめられていて、ボードの小スペース化にも貢献できそうです。プライムデーでポイント還元含めると6000今日で購入できたのでとてもいい買い物でした。オススメです。
安いなりにホワイトノイズがあり少し残念。まあアナログ的な周期音もあるのでしかたない。箱側面に少しえぐれた線傷。厚手封筒に外傷ないのでおそらくストー時(棚入れ)に押し込んだのだろう。ベースでルート弾きに疾走感を加えるために使用。それなりに機能を果たし良い。ThunderstormFlangerより良かった。ミニスイッチが華奢で雑に扱うとすぐ壊れそうなので注意。・レゾナンスが3段階で上げると深くうねるがスイッチ切替なので分りやすく良い。・タイプはポジティブ下が音量下がり効きは普通、ネガティブ上が音量上がり効きは弱め。Depthは手前と奥の立体感がある感じ。特にRate8くらいにすると分かりやすいがDepth4で手前側にフランジャー効果が、Depth8では奥側も効果が加わる2ラインみたいなManualは効果がかかり始めるディレイタイムなので1でフルに効果かかり上げると微妙にズレて金属的な響きも
見た目で、最近流行りのミニサイズかと思いきや、寸法表記を全く確認してませんでした 音は一応【Fender】の名前入りですから、間違いは有りません!ただ好みによるかなぁ〜❓少しだけ硬い音に感じるかもです。
アマゾンの商品説明には電池駆動についての言及はなかったので、購入前にメーカーサイトを確認。電池駆動可能という表示があったので(現在はアダプター駆動とり電池駆動の記載はない)、購入。商品到着後裏ブタ開けると、バッテリー端子と思しき端子はあるが電池スナップがなく、質問すると電池駆動不可と販売店より回答あったため返品しました。販売店は迅速な対応してくれる良心的です。
音色・機能は検索する限り好みなので電池駆動で野外で遊びたかったです。
端子はありそうなので(回路図はありません)。腕と知識に心得ありの方はチャレンジするのもありかな。
このシリーズは安い事が魅力です。
音質は好みが分かれると思いますが、初心者にはありがたい安さです。
製品の作りはしっかりしており内部に中音域を可変する為のトリマ―があるのでここを可変すると出音もかなり変わります。
裏蓋は真ん中にネジ一本で絞められていて初回はマイナスドライバーがいりますが後は手締めで問題ありません。
基盤の配置などを見るとフェンダーすごいなと感心します。
とにかく安いので取り敢えずエフェクター欲しいギター始めたての方におすすめです。
高価で多機能なリバーブとは違い、
オーソドックスなリバーブ機能しか
有りませんが、音質は非常に良いです。
何よりレトロで可愛い見た目が良い
ですね。
ミドルのコントロールができ、トリムがあるので低音も調整可能。 電池交換する際 裏蓋のネジは 失くさない仕組み。有名な黄色のオーバードライブに少しだけ高い価格なら 価格の差以上に有るように思えます。これで ギターのボリュームの追従性が良ければもっと最高なのですが。
この価格帯でこの性能は中々いいんじゃないでしょうか?ホーム使用なら十分使えます